ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 登山グッズアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年03月25日

行動食を少しだけ考える

今日は良い天気でしたね。天気につられてタイヤを【スタッドレス】から【ノーマル】へ交換しました。

3台分、空気圧も確認して3時間掛かりました。


ヒジョーに疲れた(´▽`;)ゞ明日に響かないかな?



明日はいよいよ山開き。気になるお天気は?

行動食を少しだけ考える


思ったより悪い・・・でも雨は降らなそう。雨さえ降らなければ良いでしょう。



さて、登山をするのにチョット悩むのが《行動食》です。


登山の必要カロリーは


(体重+ザック重量)×行動時間×6㌔kcal=必要カロリー



って式で出すそうですが、ここから食事のカロリーを引くと、《行動食》のカロリーになります。


最初の子供達との登山はジップロックにお菓子を詰めて休憩したら食べる、正に《おやつ》でした。ただ、この時は子供達に《行動食》と言う言葉は分からないまでも休憩中にエネルギーを補給する事を習慣付け様と言う思惑があったのですが、この時はいちいちザックを下ろしてから取り出して食べるのが面倒で何か良い方法を模索していました。



最初はウエストポーチ等に入れて、取り出しながら食べようかと思い、どれを買おうか?まで行っていたのですが、【ナルゲンボトル】なる物に入れて、文字通り《歩きながら》食べる!!と言う記事を見つけ、「これは良い!!」と真似を決意。

ただ【ナルゲンボトル】は高いので100均で対応。


行動食を少しだけ考える


『DAISO』にそれっぽいのが売っていたので購入しました。


行動食を少しだけ考える


子供達はチョット違うのを購入。もちろんヒコが恐竜です。



次に中身です。

良く「雪山で遭難した人がチョコレートで生き延びた」何て話を聞くので、行動食は【チョコレート】!!ってイメージでした。良く考えると《非常食》かな?


実際前の登山も【アルフォート】だったし、その前も【チョコレート】や【チョコチップクッキー】等の甘い物でした。



でも調べると【柿ピー】や【グラノーラ】もしくは【カントリーマアム】が 上位に来るようですね。【カントリーマアム】は甘い物なので、分かるのですが、【柿ピー】は盲点でした。


他にも【カロリーメイト】等の補助食品もやはり人気ですね。【カロリーメイト】は《非常食》としてザックには入れています。




問題は【グラノーラ】。食べた事無いんですよね。とりあえず試してみます。




行動食を少しだけ考える



って事で、色々買ってみました。



行動食を少しだけ考える



『Calbee』の【フルグラ】期間限定のマンゴー味が想像以上に美味しいd(^∀^)b



行動食を少しだけ考える
行動食を少しだけ考える


【柿ピー】が良いなら【ベビースターラーメンおつまみ】もアリのはず!!混ぜても味は大丈夫そう。因みに【柿ピー】の激辛は趣味です(笑)




行動食を少しだけ考える

行動食を少しだけ考える



【カントリーマアム】と【芋けんぴ】は子供用。後は何か混ぜようかな?



行動食を少しだけ考える


とりあえず【柿ピー】を一袋・・・全然足りない┐('~`;)┌



行動食を少しだけ考える



【ラーメンおつまみ】も投入・・・まだまだ足りない。




行動食を少しだけ考える



【フルグラ】を半分まで投入。これをフルフルして食べましたが、色々な味が楽しめるのは良いですが、オススメするほどは美味しく無い(笑)


まあ、不味くもないし色々な味が楽しめるから暫くはこのまま続けてみます(●^o^●)




タグ :行動食

同じカテゴリー(トレッキング)の記事画像
紅葉キャンプ②
百名山を下ってみました
またまたmont-bellへ
うつくしま百名山 1座目 【関山】
1日遅れのひな祭りキャンプ 2日目
ダイソー
同じカテゴリー(トレッキング)の記事
 紅葉キャンプ② (2017-11-14 12:26)
 百名山を下ってみました (2017-05-27 11:46)
 またまたmont-bellへ (2017-04-05 12:05)
 うつくしま百名山 1座目 【関山】 (2017-03-16 12:08)
 1日遅れのひな祭りキャンプ 2日目 (2017-03-14 12:25)
 ダイソー (2017-03-02 12:15)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
行動食を少しだけ考える
    コメント(0)