ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年11月28日

ちょっとギア紹介 part2

我が家のキャンプギアを紹介してpvを稼ごうと言うせこい企画、『ちょっとギア紹介』の2回目です(笑)


今回はこちら





シュラフです。


これは元は私の妹のシュラフですが、30年程前に購入したはずです。



2、3回しか使用せずに眠っていたのを引きずり出しました。


このシュラフ、嫁と付き合っている頃も一度引っ張り出したのですが、この時はとんでもない勘違いをしていました。


嫁とは千葉と福島の遠距離だったのですが、早朝深夜に移動することが多く、車で仮眠を取ることもしばしば。で、仮眠をするとエンジンをかけているのですが、折角プリウスに乗って燃費を良くしているのに、エンジンをかけっぱなしで寝るのが嫌で、何とかならないかと思っていた時にこのシュラフの存在を思い出しました。


ただ、この時はシュラフを使えば氷点下の外でも平気で寝れるものだと信じていまして、。真冬にこのシュラフのみでで車中泊と言う、今思えば無謀な挑戦をしました。






あの頃は分からなかったのですが、良く見ると春夏用と書いてあります。当然ですが寒くて寝れず、結局積んであった毛布をプラスして、何とか寝たのは良い思いでです(笑)



そんな思い出たっぷりのシュラフですが、気になるのはどちらのメーカーか?






右下に『キャラバン』と見えます。



調べてみました。



caravan

【1956年5月9日。日本山岳会隊がヒマラヤ・マナスルへの初登頂を遂げた。1953年と1954年、二度の挑戦を経て、三度目に成し遂げた成功だった。
世界中の登山家が登頂を目指すなか、日本人が初めて8,000m級の頂に立った快挙に、日本中が沸き立ったのだった。
このとき登頂を果たした遠征隊員が、ベースキャンプまでのアプローチに履いたシューズ。それがキャラバンシューズの原点である。】
(ホームページより)


シュラフの事は良く分からなかったのですが、登山靴から始まったアウトドアブランドの様ですね。60周年ってスゴいですね。


登山もやろうとしているので、是非チェックしてみます。



今週末はいつもの場所で今年最後のキャンプ予定。真冬にこれ1枚では無理ですが、2月末に0℃位のシュラフと二枚重ねなら十分眠れたので、週末もしっかり働いてもらいましょうo(^o^)o


  

Posted by はなじろー at 21:47Comments(0)道具シュラフ

2016年11月23日

練習登山の反省

今回の地震も、東日本大震災の余震らしいですね。これから何年先まで余震扱いなんだろう?


練習登山が思ったより楽しめたので、mont-bellの福袋を買おうかと調べていたら、来年は福袋の販売は無い様ですね。会員になる前に気付いて良かったのですが、非常に残念です。





さて、ここからは初登山の反省です。



先ずは喘息って病気を理解していなかった。

激しい運動はNG。当然登山もNG。ただ、慢性的な喘息ではないし軽度なので、しっかり治せば大丈夫との事。本人も楽しかったらしく、「また登りたい」と言ってくれたので、焦らずに治してからまた行こう。


そもそも今回の登山は、この関山は毎年3月の最終日曜日の山開きがあるので、それにに参加するしたいけど、正直ヒコがどれ位登れるか不安だったので、一度登って確かめようと思ったのがきっかけですが、私が登ったのは30年前。記憶も曖昧なまま出掛けたのは失敗でした。


スタート直後はなだらかな登りでしたが、少し行くと思った以上の登り坂。一度一人で登ってみるべきでした。


ただ、ヒコが関山の駐車場から山頂近くの駐車場まで登り降り出来たのは収穫でしたね。本番は少し離れた体育館からスタートなので、今回よりもっと長い距離を歩く為、散歩しながら体力UPを目指します。





そして、キャンプの時から忘れ物が多いのですが、やっぱり今回もやらかしています。行動食(好みのオヤツ)なんて用意する前に準備しておくものは沢山ありましたね。


《絆創膏等》
靴擦れも想定して忘れないようにと思っていたのに・・・登っている途中で気付きました。捻挫や転んだ時の為に、湿布や消毒なんかも持っていくつもりだったのに、食べ物ばかり用意して、薬関係は完全に抜け落ちました。


《雨具》
私のはあったのですが、子供達のは見つからなかったので断念しました。市内が快晴だったので必要なしって判断なんですがね。ただ、探していた雨具は普通の子供用のカッパなので、もっとやれるようになったらしっかりした雨具を購入します。



《熊鈴》
これも登りはじめてから気づきました。大袈裟かもしれないけど、やはり持ち歩く癖を付けておきたい。何より折角買ったのだから、付けないと勿体無い。

他にも細かいものはありましたが、これから買い揃える物もあるので、足りないものを調べて、必要なものは早目に購入しておきたいです。


登山はオートキャンプと違って忘れたら買いに行くってのが出来ないので、しっかり準備をしてから登る様にしないといけませんね。



最後にお昼。山頂まで行ってから食べるべきでした。途中で食べたから、ヒコが満足してしまって「もう降りる」って言い出したのかな?


繰り返しになりますが、今回は遠足で登ったし標高も高くないので割りと気楽な気分で行ってしまいましたが、低くても『登山』って事を頭に入れて置かなければいけないなと思いました。何より子供達が楽しめるように、いろんな事を想定して行動出来る様になりたいです。


  
タグ :反省

Posted by はなじろー at 19:29Comments(0)トレッキング

2016年11月22日

マリンウルトラ、プチ改造

朝の地震はビックリして跳ね起きました。揺れが治まってテレビを付けると震度5弱。しかも津波警報まで。これも震災の余震なんですかね。折角直したお城の石垣が崩れてなければ良いけど。


はなじろー家は11月はとうとうキャンプには行けなそうです。


まあ、ヒコの咳もまだ治っていないし、やる事はいっぱいあるので諦めます。

12月の頭には何とか行けるようにしたいな。


さて、igloo『マリンウルトラ』の購入から約1年。他の方もやっているプチ改造に手を出します。





蓋を閉じる金具の部分の交換です。





igloo用って、こんなのもあるんですね。





上の金具は穴明けの必要なく、ネジもそのまま使えました。


下の金具を宛がって穴からマッキーで印をつけて、ドリルで穴明け。Φ3のドリルしかないからそれで明けたけど、Φ2のドリルの方が良かったかな?



さて上手くいくかな?





やっぱりずれた(;´д`)チョット斜めですね。下手の見本と言う事で(笑)


使用上は問題ないかな?




















  

Posted by はなじろー at 12:04Comments(0)クーラーボックス

2016年11月20日

買ってしまった

本日はWide-1でお買い物。


行く途中で福島駅伝の片付けている脇を通りましたが、この駅伝は福島県を縦断する市町村対抗の駅伝で、今回で28回目。そんなに長くやっているのか。と改めて思ってしまいました。選手の皆さんお疲れ様でした。



さて、Wide-1に行った理由はもちろん葉書が届いたから。






前から欲しかったtent-Mark DESIGNSの『Takibi-Tarp TC recta』です。


今回のハガキは二万円以上お買い物で四千円引きなんですね。なのでこれ以上は買い物せず、見るだけにしました。

ちなみにトレッキングブーツも履いてみましたが、ユニセックスの24㎝が履けた!!本当に24㎝か何度も確認してしまいました(笑)







さて、帰ってきて早速開けてみました。

袋にスペースが余っているのは、恐らくポールを入れるためですかね?






張り綱も付けてあるなんて至れり尽くせりです(笑)






ただ、難燃シートの付け方が入っているから、思わず付属しているのかと色々調べてしまいました。

そんなはずないですね。


難燃シートは初売りでまた悩もう。

















  
タグ :Wide-1

Posted by はなじろー at 21:19Comments(2)Wild-1

2016年11月14日

練習のはずが




白河市の紅葉も今が見頃。南湖公園の紅葉もかなり良い色になりました。


11月13日(日)

この日は以前から計画していた、練習登山を決行してみました。


行ったのは白河市の東にある、福島県の『うつくしま百名山』にも指定されている山【関山】です。


30年前に小学校の遠足で登ったきり。ましてや子供達と 3人(嫁は仕事です)で登山です。子供達の為にも万全を期して!!と思っても、やっぱり抜けっぱなし(苦笑)それでも何とか行ってきました。






国道289号線を新白河駅から棚倉方面に8㎞程向かい、日通のある信号機から更に二つ目の信号を右折し、坂を上って下ると橋の手前に看板があり、そこを右折します。






更に車が一台しか通れない道を進んで左折する所でこの石碑。






で、橋を渡って少し上ると駐車場の看板が見えてきますが、気を付けたいのはそこまでの道ですね。


かなり細い砂利道です。しかも結構な段差と言うか凹凸があり、私の車の底を少し擦ってしまいました。


さて、駐車場についたのでここからスタートです。






買ったばかりのトレッキングポールを手に歩き始めます。


このトレッキングポール、本当はゼビオスポーツで買う予定でしたが、セットで一万円を出す踏ん切りがつかず、結局ベイシアで3分の1の値段で購入。


歩き始めてから色々忘れた事に気付きましたが後の祭。やっぱり登山でも反省はしなくちゃいけない様です。


そもそも30年前の記憶は余りにも遠く、終止「こんな道だったかな?」と思うばかり。

思った以上に急な坂道と思ってる時点で山をナメてますね。小学4年生の遠足だったので、もっと楽勝かと思ってた(汗)





紅葉は黄色ばかりですね。外側からだともっと赤も見えたのですが、違う道だとまた違った景色が楽しめたかもしれません。


こんなに急だとヒコは途中で諦めるかな?と思いながら進みますが、思った以上に頑張ってくれます。






駐車場から登山道を半分くらい行ったところで不動明王が鎮座しています。


平成に入ってから作られた様で、私が登った時には無かったですね。


更に登ります。


途中、すれ違った方達に「ガンバってね」と言われながら進みます。


何とか頂上にある満願寺の駐車場に到着。





ここからもう少し登れば山頂ですが、子供達が「お腹空いた」と言い始めました。そもそも出発が遅かった為、12時30分になってしまったのでここでお昼にします。





ご飯を食べていると、山頂から降りてきた方が「山頂は晴れてて、とても景色が良いですよ」と言ってくれたのですが、ヒコはご飯を食べて満足したのか、「もう下りる」と残念なことを言い出しました。

お昼を食べ終わり片付けてから、もう一度ヒコに山頂まで行くか確認したところ、「行かない」と言うのでここまで来れたことに満足して、山頂までは行かずここで下山することにしました。


ヒメは不満そうでしたが、今度は山頂まで行く約束をして、同じ道で下山開始。


砂利道で滑って、結構ビビりながらの下山でしたが、転んだりせずに下山出来ました。





途中、駐車場の橋を渡って、祠もお参り。





お金持ってきてなかった(汗)





これで本日の登山終了。思った以上に本格的な登山になり、認識の甘さに反省ばかりの登山でした。山頂まで行けなかったのは残念だけど、無理して嫌いになられても嫌なので、焦らず楽しく続けていきます。


そして3月の山開きに参加出来る様に、もうチョット子供達を鍛えよう!!

  

Posted by はなじろー at 12:49Comments(2)紅葉登山

2016年11月12日

キャンセル

今日はヒコの幼稚園の行事の為、会社休みfd=(^o^)=b


折角の休みだから、やっぱりキャンプでしょ!!と、何時もの所でのプチ冬キャンプの準備をしていたのですが、木曜にヒコが発熱。しかも喘息と言われたらしい。


まあ、以前から咳が抜けず喘息気味とは言われていたけど、こちらも十分気を付けないと。


金曜のイベント当日、熱は下がったので、本人の希望もあり登園。イベントは無事終了。で、帰ってきてからも割りと食欲はありますが・・・「もしかしたら行けるんじゃないか?」と思った後、ヒコの咳を見て何て自分勝手なんだと反省。


しっかり治して後一回行こう!!





写真が無いと寂しいので、抱っこしてたら寝てしまったヒコ。まつ毛なげーな(笑)


  

Posted by はなじろー at 07:58Comments(0)キャンプその他

2016年11月05日

衝撃の事実

春から子供達と登山をやりたいなと考えていたのですが、先ずは自分の物をと思い『スーパースポーツゼビオ』へ。


やはり良いものはお値段が張りますが、子供達と一緒なので、日帰りで気軽に登れる山か、もしくは遊歩道等のハイキング程度を考えているので、そこまでの重装備は必要ありません。


なので見たのは下着(ベースレイヤーって言うとカッコイイ)と靴。


特に靴選びは大切と思い、色々履いてみたのですが、ふと目にした24、5㎝のジュニアの靴を履いてみると、思った以上にしっくり。


自分が足が足が小さいのは知っていたのですが、正確な足のサイズが分からないので、足のサイズの測定器が置いてあったので測ってみると、



(お見苦しい足、スミマセン)


24㎝無い!!・・・ここまでとは( ̄□ ̄;)


今までメンズの靴は25㎝~なので25㎝以下は無いと諦め25㎝の靴を履いていたのですが、やっぱり足には良くなかったかな?


でもジュニアも履けるなら選択肢が広がった?靴屋さんで聞いてみよう。


目標は尾瀬のハイキング。ヒコがしっかり歩けるように今から頑張ろう!!

  

Posted by はなじろー at 17:50Comments(0)登山

2016年11月01日

紅葉と七五三

渋谷ではハロウィーンの仮装で賑わった週末、我が家は土曜日にヒメの学校行事、日曜日はヒコの七五三参りでノーキャンプ。



嫁の両親もヒメの行事を見に来るってことになり、終わった後に何処に連れていくかで大分悩みました。選択肢は少ないのですがね。


当初、白河の関の隣の関の森公園でやっている新そば祭りでのお昼を予定していたのですが、嫁が「塔のへつりはどう?」と言ってきました。ちょっと遠いのですが、そこを軸に考えるとお昼は途中で食べようって話になり、バタバタしながら出発。

でも、時間が遅くなりすぎても嫌なので、結局白河市内のお蕎麦屋さんで昼食。一応新そばが食べれました。



その後、一時間チョットかけて南会津郡下郷町の『塔のへつり』へ到着。



生憎の小雨模様。吊り橋が滑らないか不安でしたが、それ以上に揺れが・・・でも何とか渡れました。


毎回来る度に思うのです。吊り橋こんなに狭かったかな?と。下は流れはそれほどでもありませんが、結構深そうな川なので十分気を付けましょう。





紅葉は十分綺麗ですがもう一息ですね。来週末は良い感じになりそうです。


まあ、来る途中の山が良い感じの紅葉だったので、塔のへつりはチョット早いかな?とは思っていたのですが、私以外はお休みだったので、あえて口にはしませんでした(笑)






子供達もチョット頑張って登りました。割りと端に寄るから見てて怖かった。



帰り道は西郷村の『雪割り橋』にもよってみました。






何故かハロウィーン仕様。





こちらも綺麗ですがもう一息ですね。


小学生の頃は家族で毎年夏~秋にここの遊歩道を歩いたのですが、最近は車で奥に行けるようになっています。今度は橋も新しくなるのかな?


ちなみに反対側の遊歩道の入り口には西郷村村営のキャンプ場かあります。






完成予定図です。




日付が変わって日曜日は南湖神社でヒコの七五三参り。






ヒメは違いますよ。ただ着せただけです。七五三の時だけは奥で写真を撮らせてくれます。






正面の鳥居でも一枚。



この後は一席設けました。





美味しかった。


で、嫁の両親を送る名目で那須ガーデンアウトレットへ。


途中の絶景ポイントはやっぱりもう一息。もっと上の方なら綺麗だったかな?


で、那須ガーデンアウトレットではロゴスをフラフラ。





他にもコロンビア等のアウトドア中心。完全に自分が楽しむだけになってしまった(反省)


でも、嫁の両親はキャンプに誘えば来るかな?って思えるくらいロゴスでは色々見ていました。


今度誘ってみようo(^o^)o

  
タグ :紅葉

Posted by はなじろー at 12:33Comments(0)その他紅葉