ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月26日

参ったなあpart2

今週末はハロウィンですね。


はなじろー家でも、週末のハロウィンキャンプを予定していました。


場所は、我が家から一番近いキャンプ場だっのですが、ここはキャンプ場と言うより、公園です。

キャンプが出来る公園です。

でも、温泉も併設しているし、何より安い‼はずなんです。(泊まるだけなら500円位だったかな?)


ちょっとうろ覚えなので、キャンプ場の名前は伏せておきます。


で、そのキャンプ場。週末はイベントがあるから使えない。


激凹みです‼


どうやらこのまま、今シーズンのキャンプは終わりになりそうです。


同じカテゴリー(ファミリーキャンプ)の記事画像
晩秋の那須野が原
やっちまったよ《待春キャンプ》
今年最後は『フォレストパークあだたら』
『キャンプ&キャビンス』でHWキャンプ!3日目
『キャンプ&キャビンス』でHWキャンプ!2日目
『キャンプ&キャビンス』でHWキャンプ!1日目
同じカテゴリー(ファミリーキャンプ)の記事
 晩秋の那須野が原 (2019-11-27 12:33)
 やっちまったよ《待春キャンプ》 (2019-03-22 12:40)
 今年最後は『フォレストパークあだたら』 (2018-12-04 10:07)
 『キャンプ&キャビンス』でHWキャンプ!3日目 (2018-11-02 10:07)
 『キャンプ&キャビンス』でHWキャンプ!2日目 (2018-10-31 10:01)
 『キャンプ&キャビンス』でHWキャンプ!1日目 (2018-10-26 10:09)
この記事へのコメント
こんばんは~。

あらら、残念でしたねぇー。(^^;

高規格ならホカぺや電気ストーブを持ってまだ行けるのでは?!

もう一度ぐらい行きたいところですね。(汗)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年11月02日 21:31
アドレスありがとうございます。
我が家は電気○○って物が全くないので、購入しなければいけなかった為、家に有る物で『灯油』になりました。
その他にも、子供達が無理そうなら、直ぐに帰れるので、練習に最適と思い近場になりました。
来年こそは冬キャンプに挑戦です‼
Posted by はなじろーはなじろー at 2015年11月09日 12:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
参ったなあpart2
    コメント(2)