2016年09月26日
フォレストパークあだたらは雨でした 反省
2016/09/23
2016/09/24
2016/09/25

最近は反省をしてない訳では無いのですが、やっぱり書き起こさないと忘れそうなのでやっておきます。
先ずは予約ですね。シルバーウィーク舐めすぎです!!もっと早く動かないと。去年はおんぶにだっこだったので分かっていなかったです。来年はもっと計画的に行きたいです。ちなみに10月の三連休はsnowpeakwayに外れたので練り直し。で、F家と一緒に行くことにしました。ヒメの同級生がもう一人やっているので、誘ってみるそうです。
恒例の忘れ物。
長靴⇒必要ですね。カッパがもあるし、ビーサンもあるし要らないだろうなんて思って持って行きませんでしたが、必ず持っていかなければいけないものでした。特にヒコは靴がかなり濡れていたので、次回からは雨予報がなくても持って行きます!!
雨具⇒これは散歩の際の忘れ物ですね。2日目の朝の散歩は完全に油断しました。キャンプ場は山の中って意識が足りなかったですね。私が傘一本持っていけば済んだ話でした。
遊び道具⇒なくても何とかなりましたが、雨予報だったので、トランプくらいは持っていけば良かったかな?でも、割り箸鉄砲で遊んでいたし、無くてもなんとかなりました。
最後に時間です。
静粛時間が過ぎてしまったのはダメダメですね。気を付けます。
忘れ物は大部減りましたがまだまだですね。キャンプの心構えも含めて、もっと勉強しないと駄目ですね。
この記事へのコメント
初めまして
先週末にフォレストパークあだたらでキャンプされてたんですね。
僕も土曜日から一泊ソロで行ってました。
スタッフから聞いたのですが、この週は90%以上の埋まり具合だったらしいですよ。
どおりで個別サイトも混んでたわけです。
生憎の雨になっちゃいましたね。
天気予報では雨マークはありませんでしたが、山の天気はですから仕方がないです。でも安達太良おろしが吹き荒れなくて良かったです。
日曜日は僕も早めに撤収をして9時過ぎにはチェックアウトして、帰宅後にテントとタープを干しました。
10月にまた再訪ですか、好天に恵まれると良いですね。
紅葉にはまだ早いかもしれませんが、ご家族の皆様とお楽しみください。
野営人 → http://blog.livedoor.jp/yaeijin2008/
先週末にフォレストパークあだたらでキャンプされてたんですね。
僕も土曜日から一泊ソロで行ってました。
スタッフから聞いたのですが、この週は90%以上の埋まり具合だったらしいですよ。
どおりで個別サイトも混んでたわけです。
生憎の雨になっちゃいましたね。
天気予報では雨マークはありませんでしたが、山の天気はですから仕方がないです。でも安達太良おろしが吹き荒れなくて良かったです。
日曜日は僕も早めに撤収をして9時過ぎにはチェックアウトして、帰宅後にテントとタープを干しました。
10月にまた再訪ですか、好天に恵まれると良いですね。
紅葉にはまだ早いかもしれませんが、ご家族の皆様とお楽しみください。
野営人 → http://blog.livedoor.jp/yaeijin2008/
Posted by 野営人 at 2016年09月26日 16:53
野営人さんはじめまして。コメントありがとうございます。
安達太良山の吹き下ろしは一度経験しましたが、全然眠れませんでしたね。余り風の中はやりたくないですね。
その代わり、子供達も雨は結構平気みたいです。
10月は別のところになりましたが、フォレストパークは近いうちにまた行きたいですね。
安達太良山の吹き下ろしは一度経験しましたが、全然眠れませんでしたね。余り風の中はやりたくないですね。
その代わり、子供達も雨は結構平気みたいです。
10月は別のところになりましたが、フォレストパークは近いうちにまた行きたいですね。
Posted by はなじろー
at 2016年09月27日 08:21
