ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年08月18日

東風の台でプールキャンプ

8月14日・15日にまたまた『東風の台運動公園キャンプ場』でキャンプをしてきました。



このキャンプの目的は、夏休みの間だけやっている『プール』です。


凄いプールがある訳ではないのですが、25㍍プール、幼児用プール、流れるプールの3種類で、25㍍プールは屋外。幼児用と流れるプールは一応屋内に有ります。


東風の台でプールキャンプ
HPより

一応と言うのは屋根が部分的に半透明になっているので、日光を感じられる所があるので一応です。


前日にキャンプする事を決めたので、夕食はレトルトカレーに朝食はカップラーメンと、食事は手抜きにする事にして買い出しをし、ジュースも買って準備OK。


朝一から荷物を積み込み、お昼はまた冷凍チャーハンが良いと言うので、キャンプ場近くのスーパーで買い出しをして、10時30分位に到着。


気温がイマイチ低かったのですが、入れない事ないだろうと、受付でお金を払い中に入ります。

プールの利用時間は午前が9時~12時、午後が1時~4時。料金は大人が200円。高校生が100円。小・中学生が50円で、幼児は無料です。

ただし、25分毎に5分間の休憩があり、終了時刻の10分前にはプールから上がって帰るように言われます。


25㍍プールは一人では3年生以上しか入れないので、ヒメだけ泳がせておいても良かったのですが、余り泳ぎが上手とは言えないので、一応目の届く範囲で泳いで欲しかった為、幼児用と流れるプールだけの利用にしました。

東風の台でプールキャンプ

25㍍プール

東風の台でプールキャンプ

流れるプール

東風の台でプールキャンプ

幼児用プール


プールで遊んだらキャンプ場の受付をしてキャンプ開始です。



いつものように、2張り分の600円を払いキャンプ場へ。



この日は初めて先客が居ます。嬉しい様な悲しい様な・・・って感じです。




東風の台でプールキャンプ



キャンプをしている方の対角線、一番遠くになるべく急いでタープを設営。



東風の台でプールキャンプ



そして、もっと急いで冷凍チャーハンを炒めます。


お腹が満足したら設営開始です。


東風の台でプールキャンプ



この日は桜の木の側にしてみました。


春になったらこの木の下で、お花見キャンプでもしてみようかな?ちゃんと見ていないけど、後何本かはあるでしょう(笑)


東風の台でプールキャンプ


風もなく穏やかだったので、早く設営出来ました。


設営が終わったら、再度プールへ。


午後になって日も出てきたので、更にプール日和になりました。



4時までしっかり遊ばせて、サイトに戻りおやつにします。



東風の台でプールキャンプ



子供達がおやつを食べている間に、少し内職です。



東風の台でプールキャンプ


説明は別の機会にします。



夕飯はレトルトカレーなので、お湯を沸かす準備だけして、米を研いでおきます。



東風の台でプールキャンプ


嫁入り道具の飯盒です。


一応2合用意して、米だけ研いでおいたのですが、内蓋をまた取り付けてしまう痛恨のミス!!


嫁が来たら炊いてもらおうと、そのままバーナーに乗せておいたので、嫁も気付かず、そのまま炊いてしまいました。まあ、味は問題なかったので助かりましたが、以後注意します。


5時前には嫁が到着する予定でしたが、大分遅れて到着。


日曜日は5時に門が閉まってしまうので、中学校前の駐車場に停めておきます。


今日は皆で歩いて温泉へ。


東風の台でプールキャンプ


こちらは中学校側の門。常時閉まっています。開いているのは見たことはありません。



東風の台でプールキャンプ


こちらはプールのある事務所側にある門です。

通常はここから出入りしますが、平日の火曜日以外と土曜日は午前8時30分~午後9時まで、日曜日は午前8時30分~午後5時まで門は開いているはずですが、火曜日は休みの為、終日閉まっていますので注意が必要です。


東風の台でプールキャンプ


温泉が近いのは良いのですが、割引券とか回数券が欲しくなってきました。昔はあった気がしたのになあ。


東風の台でプールキャンプ


今日はお盆のせいか日曜日のせいか、牛乳しかなかった。ヒコも最初は牛乳なら要らないって言っていたのに、「やっぱり牛乳で良いや」だって・・・まあ、私も一緒に飲むから良いのだけどね。


お風呂の後は急いで夕飯の準備。お湯を沸かしてご飯を炊きます。


レトルトカレーは各々食べたいのを選びました。



東風の台でプールキャンプ


私はタイのレッドカレー。


東風の台でプールキャンプ


辛さは心配でしたが、程よい辛さで美味しかったです。



東風の台でプールキャンプ



拾った薪は、未だ乾燥がイマイチなので燃えが良くありませんが、十分楽しめます。


この日は10時前に就寝。



翌朝、頭痛で起床。薬を飲んで二度寝(苦笑)お酒のせいかな?


6時30分に再度起床。お湯を沸かして、焚き火の準備。でも、頭はまだ重い・・・まあ動き始めたらなんとかなりましたが、続く様ならお酒は飲まずに寝るようにします。



東風の台でプールキャンプ



焚き火とコーヒーを楽しみ、朝食にします。


東風の台でプールキャンプ



麺職人が安かったのでこれにしました。




東風の台でプールキャンプ


遊ぶヒメ。


味は良いのですが、量が・・・スーパーカップにすれば良かったかな?



東風の台でプールキャンプ


食べ終わったら撤収開始。この日は余裕をもって出来ました。


前回と何が違うかと言うと、洗い物を極力減らした事と、一番は嫁の車にシュラフと椅子とマットを積み込んだ事で、考えながら積載をしなくて済んだからかな?

何にせよ、時間に余裕を持つのは良いですね。



次回もこうなるように頑張ろう♪







同じカテゴリー(スノーピーク)の記事画像
シールドルーフのストレス解消
やっちまったよ《待春キャンプ》
明けましておめでとうございます
『キャンプ&キャビンス』でHWキャンプ!3日目
トルテュライト修理
那須高原アカルパで雨キャンプ
同じカテゴリー(スノーピーク)の記事
 シールドルーフのストレス解消 (2019-04-20 10:04)
 やっちまったよ《待春キャンプ》 (2019-03-22 12:40)
 明けましておめでとうございます (2019-01-10 12:43)
 『キャンプ&キャビンス』でHWキャンプ!3日目 (2018-11-02 10:07)
 トルテュライト修理 (2018-09-13 10:16)
 那須高原アカルパで雨キャンプ (2018-09-10 12:33)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東風の台でプールキャンプ
    コメント(0)