ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年05月06日

4月29日~5月1日(夢の国へ)

単なる備忘録です。


4月29日(金)

この日は会社。定時で上がって帰宅後すぐに嫁の実家のある千葉県へ。


途中、那須SAで夕食。


夕食後は東北自動車道をひたすら南下し、岩槻ICで降りて、今度は国道16号を千葉方面へ。


所要時間はおよそ4時間半。


到着後はすぐにお風呂に入って次の日の為に就寝。


4月30日(土)

子供達には前もって5時30分起きを言ってはおいたので、ヒメはすんなり起床。ヒコはさすがにグズったので、「夢の国に行くんだろ!!」と説得して朝食、着替え等、諸々準備を済ませて、嫁のご両親も一緒に6時30分になんとか予定通り出発。


いつもは渋滞にはまる道もこの日は不思議なくらいスムーズに進み、予定通り1時間で到着。


4月29日~5月1日(夢の国へ)



7時30分に着くのは早過ぎだろうと思ったら・・・さすがに夢の国ですね。すごい行列。

入場ゲートにとりあえず並んだ後、嫁の両親と共にトイレへ行きら戻れない(苦笑)合流に時間がかかってしまいました。

入場後はエントランスにいるミニーちゃんを横目に嫁達はモンスターズインクに並び、私とヒメはバスライトイヤーのファストパスへ。


モンスターズインクで合流して待ち時間を確認すると2時間待ち。流石に待つなあ。


4月29日~5月1日(夢の国へ)


ヒメもヒコも、待ち時間が長いとテンションが下がり「帰りたい」とか言い出すので心配でしたがなんとか我慢してくれました。アトラクションも楽しんで親としても嬉しいですね。

次のバスライトイヤーまで少し時間があったので、またヒメと2人でホーンテッドマンションのファストパスへ。


この時間はパレードが始まるので、急いで移動。


ここでファストパスの枚数を確認したら、なんか2枚くっついてる。


4月29日~5月1日(夢の国へ)


スタッフの方が「当たりですから是非やって見てください」って言っていましたが、夜の7時では遅すぎる(悲)


パレードが始まっていたので大急ぎでバスライトイヤーまで戻ると、ヒコがポップコーンをムシャムシャ。制限しないとずーっと食べてるので、注意しないと。


少し待ってバスライトイヤーへ。女性陣と男性陣に分かれて楽しみました。因みにヒコは全然当たってなかったけど楽しそう。


さて、次はホーンテッドマンションへ。ここはヒコの反応がイマイチ。お化け屋敷はちょっと早かったかな?



少し早いけどお昼にしました。今回はすぐ近くの『クイーン・オブ・ハートのバンケットホール』へ。


4月29日~5月1日(夢の国へ)
4月29日~5月1日(夢の国へ)


たぶん、6人とも何も考えずに食べたいものを取って会計まで行きましたが、合計17,000円。お子様ランチのプレートは要らなかったなあ。


一人頭3,000円弱のランチの後はウエスタンリバー鉄道へ。


4月29日~5月1日(夢の国へ)


恐竜が大好きなヒコは大喜びです。


その後はジャングルクルーズへ。

こちらも色んな動物達を見て喜んでくれました。


因みに、2年前に来たときは、ジャングルクルーズからウエスタンリバー鉄道の順でしたが、ジャングルクルーズに並んでいる途中でヒコがダウン。

2つのアトラクションを爆睡のまま終わってしまったので、今回は無事に楽しんでくれて良かった。


次はウエスタンリバー鉄道から見えたカヌーがやりたいと言うので、カヌーへ。

すぐに乗れると思って行ったら30分待ち。この疲れるアトラクション、結構人気があるんですね。私も半分位はやってます(笑)


待ってる間、ヒメとヒコに通るウエスタンリバー鉄道へ手を振らせていましたが、結構反応に差があるんですね。

乗ってる間は手を振ってくれる人が沢山いるので気にならなかったのですが、皆さん手を振ってくれる場合もあれば、ほとんど降ってくれなかったり。その場合は気付いていない場合がほとんどですね。

ヒメも「手を振っくれないよ」と言うので、「じゃあ振ってもらえるようにもっといっぱい振ってみよう」と言ったら頑張って振ってました。


さて、カヌーの順番が来ましたが、ヒコは身長というか、座って足が下に付くギリギリのとこでしたね。漕いでる時も、オールを落とさないかヒヤヒヤしましたが、なんとか無事に終わりましたが、ヒコの後ろにいた嫁は、ヒコが漕いだ時に水がかなり飛んで来てたらしく、結構濡れてましたね。



終わったらヒメが「カリブの海賊に行きたい」言うので行ってみたら、システムトラブルの為運転見合わせ・・・


しょうがないので、イッツ・ア・スモールワールドへ。


次にピノキオに行って、最後にやっていたらと言って、カリブの海賊に行ってみると、やってた!!


ヒメが大喜びで乗って、戻って来ると、またシステムトラブルの為運転見合わせ・・・


すごいタイミングで乗ったらしい。



最後にお土産を買って帰りましたが、ヒコがついにダウン。良くここまでもちました。


帰りはファミレスでご飯を食べて、9時位に嫁の実家に着きましたが、ヒメとヒコは起きずにそのまま就寝。良く頑張りました。



5月1日(日)

この日は移動日。

帰りにヒコが見たがっていたクレヨンしんちゃんの映画を観るため、『セブンパークアリオ柏』へ。

4月29日~5月1日(夢の国へ)
HPより


帰る途中だし、嫁の実家を9時前に出れば余裕を持って着けます。


ネットで予約もして、いざ行ってみると、渋滞!!


4月29日~5月1日(夢の国へ)


分かりにくいですが、矢印がアリオ柏店です。周辺はこんな感じでした。


4月29日~5月1日(夢の国へ)


映画はギリギリ間に合いましたが、ポップコーンも買えず、私のテンションもかなり低めでしたが、映画自体はとても面白かったです。


因みに私は、お下品さには目をつぶって、映画のしんちゃんは見せています。家族愛と言えばしんちゃんって感じです。


お昼はハンバーグ。



4月29日~5月1日(夢の国へ)


美味しかったです。


帰りは下道でのんびり。

途中、二ノ宮の道の駅に寄りましたが、ここも混んでいました。


4月29日~5月1日(夢の国へ)




ソフトクリーム食べたかった。



そしてスーパーで買い物をして、6時過ぎに帰宅。


非常に疲れた3日間でしたが、子供達が喜んでくれて良かった。









同じカテゴリー(旅行)の記事画像
いざ大阪へ!!GWはUSJ&キャンプモドキ(大阪移動編)
紅葉キャンプ②
中途半端なハロウィンキャンプ③
夢の海?
菅平高原ファミリーキャンプ場 反省
菅平高原ファミリーキャンプ場 2日目 3日目
同じカテゴリー(旅行)の記事
 いざ大阪へ!!GWはUSJ&キャンプモドキ(大阪移動編) (2018-05-25 08:21)
 紅葉キャンプ② (2017-11-14 12:26)
 中途半端なハロウィンキャンプ③ (2017-10-30 10:06)
 夢の海? (2016-09-06 19:24)
 菅平高原ファミリーキャンプ場 反省 (2016-05-15 07:13)
 菅平高原ファミリーキャンプ場 2日目 3日目 (2016-05-12 17:34)
Posted by はなじろー at 00:37│Comments(2)旅行その他
この記事へのコメント
はじめまして~。
充実のGWでしたね。
TDR、ご飯が(も?)高いですよね。

私の実家、あの、アリオの地図の中です。
っていうか、あんな所にアリオが出来たんですね!
Posted by けーけー at 2016年05月06日 06:00
はじめてけーさん。コメントありがとうございます。
夢の国で余り値段を考えて遊びたくないですが、思わず目を疑いました。
アリオすごく大きいですよ。あの辺りはららぽーと柏の葉も近いですし、選択肢が広くてよいですね。
Posted by はなじろーはなじろー at 2016年05月06日 11:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4月29日~5月1日(夢の国へ)
    コメント(2)