ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年08月23日

ヘッドクォーターズ

ヘッドクォーターズ

こんばんは、はなじろーです。
はなじろー家、8月1日にキャンプデビューしたのですが、借りたテントでデビューだった為、まだテントは無いのです。
当初はアメニティドームにタープを買って、続けられそうならリビングシェルを購入。なんて考えてました。が、デビューにご一緒してくれたベテランキャンパーのKさんが「テントは貸してあげるからキャンプ終わったら考えたら?」って事で、お言葉に甘えてテントを貸してもらったのですが、借りたテントがスノーピークのランドブリーズ6。かなり快適でした。で、話をさせてもらううちに、「本当はトルテュライトをおすすめしたいんですけどね」ってな話をするうちに、

トルテュライト欲しい・・・

そんなこんなでトルテュライトの購入を考えたのですが、設営出来るのか自信が無いのです。
それでも1度傾いた気持ちを設営出来なそうだから諦めるのはイヤだ。
で、スノーピークのHPを見ていたら、8月23日トルテュライトの設営講習会の文字が。ちょっと遠いけど行ってしまえっ‼
はるばる180㌔。来ましたヘッドクォーターズ。
ヘッドクォーターズ
天気は小雨がパラつくイマイチな天気でしたが、大変勉強になりました。来て良かった
後は買って実践あるのみ‼

最後にこの講習会、女性のスタッフ1人でやったんですよ。私も1人出来るようにならないと。




同じカテゴリー(トルテュライト)の記事画像
シールドルーフのストレス解消
さて、どうしたものか?
やっちまったよ《待春キャンプ》
今年最後は『フォレストパークあだたら』
『キャンプ&キャビンス』でHWキャンプ!3日目
『キャンプ&キャビンス』でHWキャンプ!2日目
同じカテゴリー(トルテュライト)の記事
 シールドルーフのストレス解消 (2019-04-20 10:04)
 さて、どうしたものか? (2019-04-18 10:08)
 やっちまったよ《待春キャンプ》 (2019-03-22 12:40)
 今年最後は『フォレストパークあだたら』 (2018-12-04 10:07)
 『キャンプ&キャビンス』でHWキャンプ!3日目 (2018-11-02 10:07)
 『キャンプ&キャビンス』でHWキャンプ!2日目 (2018-10-31 10:01)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヘッドクォーターズ
    コメント(0)