ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年02月12日

毎年恒例

2月11日は毎年恒例の『白河だるま市』行ける時は毎年行っているイベントですが、今年は天気も良かったせいかスゴい人手。


本当は9時前から行きたかったのですが、ヒメの習い事と被った為10時着。


臨時駐車場の中学校も駐車待ちの列になっていました。私は駅前の有料駐車場に停めましたが、そこもギリギリ。



先ずは正月飾りを【どんど焼き】が行われている神社まで持っていきましたが、そこでも行列。しかも風が強くて灰が飛びまくり(笑)



一通り終わってお参りもして行こうかと思ったら声を掛けられたので、振り向くと師匠がΣ(Д゚;/)/何故だるまを売っているのです?


そんなご縁もあり、だるま購入。


毎年恒例



1,600円を1,200円にしてくれました。ただ、この値引きは外でもやっているはずです(笑)



さて、だるまも買ったし後はお昼ですが、城下町特有の狭い道に出店があるもんだから、更に狭い!!


子供達が「たこ焼き食べたい」言うから買ったけど、その場で食べるのは出来ないので、出店の裏に回って食べましたが、そこも人は通るのでゆっくり食べる事も出来ない。お昼前でこれじゃあ大変なので、「終わりにしてラーメンでも食べて帰る?」と聞くと「屋台のお好み焼きが食べたい」とか「焼きそばが食べたい」と言うので、仕方無く進んでなんとか駅前の通りへ。ここは再開発などで道幅が広くなっているので、少しゆったり出来ます。



ここで《お好み焼き》《焼きそば》《佐世保バーガー》と買って、仕事の嫁のお土産に《たこ焼き》をもう1つ追加。


子供達も「お家で食べる」と言うので、早々に帰宅。


滞在時間1時間30分。


最後に1枚と思って撮ったけど、ゴチャッとしてる(笑)


毎年恒例



昔は友達だけで行っていたけど、こんなに人が多かったかな?って感じですが、認知されて来てくれる人が多くなったかな?




やっぱり人が多いと疲れますね。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
前半戦終了
なんと!!
卒園と千葉県
切なすぎるジェラシー♪
大雪
今年の運勢?
同じカテゴリー(その他)の記事
 前半戦終了 (2018-06-30 08:16)
 なんと!! (2018-03-28 18:22)
 卒園と千葉県 (2018-03-21 12:17)
 切なすぎるジェラシー♪ (2018-01-31 21:47)
 大雪 (2018-01-22 21:30)
 今年の運勢? (2018-01-01 21:21)
Posted by はなじろー at 08:11│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
毎年恒例
    コメント(0)