ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年01月14日

大寒波

今日は数年に一度の大寒波だそうで、夜中に積雪があるのかとビクビクしていましたが、夜中は降らなかったようです。


変わりに日中は気温が全く上がりませんでした。






12時でマイナスって、チョット記憶に無いですね。


正確な気温もマイナスだったようで、真冬日なんて生まれて初めてじゃないでしょうか?(調べたら結構ありましたので)


さて、この寒さの中キャンプを楽しんでいる人もいるのかな?どうぞお気をつけて楽しんでください。



はなじろー家は嫁が仕事な事もありノーキャンプ。


私の母が誕生日が近いのでお買い物に出かけました。


何をあげよう思いましたが、朝にウォーキングをしているのを思い出し、『SINANO』のウォーキング用のポールにしてみました。





いわゆる『ノルディックウォーキング』ってやつですね。
同じ距離でも1.3倍位の運動量になると言うので買ってみました。



子供達に渡してもらいましたが反応はイマイチ。でも使ってくれることを信じます(笑)





結構反射もしますね。



ついでに私の登山用具をお買い上げ。







『KIZAKI』のトレッキングポール【KTAA-X120SW】です。



HPより


どうもHPを見るとスノーシュー用みたいですが、雪がなくても大丈夫かな?と言う安易な考えで買ってしまいました。


だって安かったんだもん。





いや、安くはないのですが、税込みで8,000円チョットで、ネットで調べても9,000は越えているのでやっぱりお得感があったので決めました。


まあ私の買い物はついでで、本命はこちら



ノルディックウォーキング用のポールです。





元々トレッキングポールは壊れた時に直しやすいように日本製が良かったので、『mont-bell』『SINANO』『KIZAKI』の三社から買おうと思ってはいたのですが、やっぱりお値段はそれなりにしますね。と言っても『LEKI』や『BLACKDIAMOND』に比べればましかな?


で、市内の『スーパースポーツゼビオ』でどんなポールがあるのか物色していたら思った以上に『KIZAKI』のトレッキングポールが安かったので思いきって買ってしまいました。






ただ、スノーシュー用なので雪に刺さらないように





この部分が大きいのです。邪魔になりそうなので、子供用に買ったやつから外して付けてみると付いたので、後で別売りのを買ってこよう。


後は嫁のポールですが、嫁のは『mont-bell』が良いかな?
とりあえず子供達とノルディックウォーキングでもして、体力作りを始めてみよう。


そしてこの日の夕飯はお寿司!!



元気寿司系列の『魚米』に行ってきました。





一応括りは『回転寿司』になるのかな?全く回ってはいないけど。注文したお寿司が 運ばれるだけ。結構回ってるの食べるんですけどね。


お腹一杯食べて、帰ってケーキも食べて、食べ過ぎな夕飯でした。


次のキャンプは2月4日(仮)


早く行きたいな。


  

Posted by はなじろー at 23:41Comments(0)道具登山トレッキング