2016年09月24日
フォレストパークあだたらは雨でした②
2016/09/23
翌朝

そんなに寒くはないですね。
朝は割と小雨でした。焚き火をしようか悩むうちに時間が過ぎます。
とりあえず朝食。

最近同じ画像が続いています・・・もうちょっとバリエーションが欲しいですね。皆さんのブログを参考にさせていただきます。
朝食後は雨が止んだので朝の散歩。

ヒメが「去年キャンプした場所に行きたい」と言うので、グループサイトまで歩きます。(この時点でミスってます)

天気が良ければ水遊びさせたかったんですけどね。残念です。
グループサイトに着いた辺りでポツポツと雨が・・・でも大した事無いので皆さんのサイトを横目で見学しながら進んでいきました。やはりグループで利用している様で、子供達が集まって楽しそうですね。しかし、ここで段々と雨足が強くなります。
ヤバいっ!!傘持ってくれば良かった。って思いましたが後の祭りです。
急遽私のカッパをヒコに着せます。

カワイイ
って場合じゃありません。
ヒコの後ろにヒメを潜らせて、二人羽織りみたいにしてみましたが、高さが合わない・・・
で、ヒコを私がおぶって、ヒメはヒコの裾に潜り込ませました。これでなんとかサイトまでたどり着きました。
サイトに戻ると、嫁が朝食の片付けが終わっていたのでお風呂へ。
激混みでした。
そもそも籠が余っていないので中に入れません。5分程待って、中に入れましたがこんなに混むなんて・・・ってか、その後はそこまで混んでる感じは無かったので、丁度ピーク時に行ったようです。
お風呂上がりにフロントに行くと、何やらイベントが。
申し込み用紙に名前を記入して時間になったら集まるようです。
はなじろー家が食いついたのはこちら

割り箸鉄砲

作り方です。
いや、知っているんですよ!!
暫く作ってないから自信無いけど
ヒメとヒコを合わせて5名が手ほどきを受けながら作ります。


二人ともとっても真剣ですが、ヒコのは流石に私が作りました。

20分程で完成。ふと気付くと、3家族位の人が並んでいました。
この後輪ゴムを10本配られて射的です。

ヒメが見事シャボン玉とヘリコプターをゲット!!
大部楽しかったみたいです。サイトに戻ってもテントの中でヘリコプター狙って遊んでました。
一度サイトに戻ってお昼にします。お昼はパスタ。

少し固かった・・・水に浸しておけば良かったです。
それでも少し置いておいて、麺が伸びるのを待って、食べました(苦笑)
食べて片付けをしたらちょっと夕飯の下ごしらえ。
そして、少し休んでもう一度ビジターセンターへ向かいます。目的は『木工クラフト』です。午前中もやっていたのですが、結構賑わっていたので、午後にしました。

行く途中にカエルに遭遇。
どうやらこれに触発されたようです。
ヒコの選んだ木工クラフトはカエルです。

作るのを決めて、職員の方が材料を選ぶのを手伝ってくれたり、切ったり割ったりしてくれます。
出来上がり

ちょっと口がアンバランスだったかな?
ヒコは気にしすぎの為、ボンドが手に付くと非常に嫌がりますが、なんとか作れました。

ヒメは亀です。
パーツが細かく、結構大変でしたが、手伝ってもらいながら何とか出来上がりました。
③に続く