2015年08月27日
回顧録3
8月だと言うのに肌寒い日が続いて、少し風邪気味なはなじろーです。
申し込めなかったキャンプ体験でヒメを泣かせる失敗の影で、もうちょっとやらかしていました。
カッパとアクアシューズです。どちらもそのキャンプ体験には必要と書いてあったので、買ってしまいました。テンション上がりすぎて合計15,000円・・・カッパはテント設営の時、雨が降ったら必要だからと、アクアシューズは子供と川に入るときに必要と言い聞かせましたが、近所のスポーツ店に行けば半分以下で済みました。子供以上に張り切り過ぎです。
さて気を取り直して。
次の週末(この時点で7月頭)はテント他、キャンプ用品の下見です。近いのはWild-1郡山店。近い言っても1時間はかかりますが、店内物色です。
いやー、ワクワクしますね。
テント、ランタン、シュラフを中心に見ましたが、同じ様なのがたくさん有りすぎて何が良いのかさっぱり分かりません。分かったのはブランドが違うんだな・・・位です。
そんな中、当たり前ですがスノーピークのアメニティドームがあるのを確認。シュラフは真夏だから様子見。一番見たかったのはランタン。しかし一番難しかったのもランタン。とりあえずスノーピークが少しお高めなのはネットで調べて分かってはいましたが、他のブランドも中々のお値段。更に調べることにして、Wild-1を後にしました。
次に行ったのはトレジャー・ファクトリー。本当はそのまま帰ろうと思ったのですが、そんなに離れていないのを思い出して行ってみました。
アウトドアグッズは店の奥。思った以上にありました。
そんななか目に付いたのは、テーブル。
袋を少し開けて覗くと。お風呂の蓋みたいな天板で真ん中が抜けてる感じ。お店の人に断って広げてみると、状態は悪くなさそうです。価格は2,000円。ブランドはウールリッチ。食事用のテーブルとしては問題無さそうなのでお買い上げ。

家に帰って広げてみると、少し組み立てずらかったのですが、まあ良い感じ。2,000円だし、キャンプが1回きりになっても後は家のバーベキューで使えそうなので、満足な買い物でした。
しかしランタンは難しいですね。いまだに色々迷っています。
申し込めなかったキャンプ体験でヒメを泣かせる失敗の影で、もうちょっとやらかしていました。
カッパとアクアシューズです。どちらもそのキャンプ体験には必要と書いてあったので、買ってしまいました。テンション上がりすぎて合計15,000円・・・カッパはテント設営の時、雨が降ったら必要だからと、アクアシューズは子供と川に入るときに必要と言い聞かせましたが、近所のスポーツ店に行けば半分以下で済みました。子供以上に張り切り過ぎです。
さて気を取り直して。
次の週末(この時点で7月頭)はテント他、キャンプ用品の下見です。近いのはWild-1郡山店。近い言っても1時間はかかりますが、店内物色です。
いやー、ワクワクしますね。
テント、ランタン、シュラフを中心に見ましたが、同じ様なのがたくさん有りすぎて何が良いのかさっぱり分かりません。分かったのはブランドが違うんだな・・・位です。
そんな中、当たり前ですがスノーピークのアメニティドームがあるのを確認。シュラフは真夏だから様子見。一番見たかったのはランタン。しかし一番難しかったのもランタン。とりあえずスノーピークが少しお高めなのはネットで調べて分かってはいましたが、他のブランドも中々のお値段。更に調べることにして、Wild-1を後にしました。
次に行ったのはトレジャー・ファクトリー。本当はそのまま帰ろうと思ったのですが、そんなに離れていないのを思い出して行ってみました。
アウトドアグッズは店の奥。思った以上にありました。
そんななか目に付いたのは、テーブル。
袋を少し開けて覗くと。お風呂の蓋みたいな天板で真ん中が抜けてる感じ。お店の人に断って広げてみると、状態は悪くなさそうです。価格は2,000円。ブランドはウールリッチ。食事用のテーブルとしては問題無さそうなのでお買い上げ。

家に帰って広げてみると、少し組み立てずらかったのですが、まあ良い感じ。2,000円だし、キャンプが1回きりになっても後は家のバーベキューで使えそうなので、満足な買い物でした。
しかしランタンは難しいですね。いまだに色々迷っています。