2018年08月13日
富士山に向けて
先日Wild-1へ行った時に、『富士登山講習会』のチラシがあったので、是非家族で登る為にみんな『Wild-1郡山店』へ。

3時から始まるのですが、2時30分に到着。店内の店内のどこでやるのかと思ったら、登山の所にスペースが作って有りました。


椅子は最初6席2列で並んでいましたが、最終は4列14席位だったかな?15人位聞いていたかな?
講師は店長さんが担当。1時間30分説明していただきましたが、やっぱり子供達には長すぎました。ヒコは途中トイレへ。ヒメは後半30分は飽きてしまってキョロキョロしてるし。
私一人で行った方が良かったかな?


資料はこの2つでしたが、主に『Wide-1』さんの資料を見ながら説明されてましたが、やはり実際何度も登られている方から聞くのは良いですね。ネットでも調べられますが、何度も登られている経験者から聞くと説得力がありますね。
勉強になりました。
講習会が終わった後に店長さんを捕まえて幾つか質問。
1番はやはり来年のツアーがあるのか?ってのが1番気になるのでお聞きしましたが、店長さんでも分からないとの事。ただ、本部に申請はしますって事だったので、本部の許可が降りることを祈ります。
そしてもう1つ気になる事が。
ツアーの参加年齢の制限が気になっていたのでお聞きしましたが、特に年齢制限は設けていないそうです。でも、はなじろー家のせいで山小屋の到着時刻が遅れたりするのは避けたいので、しっかりトレーニングをしてから参加しないと!
実際山に登ってトレーニングをする場合は【日光男体山】が良いと言うことだったので、富士山の前に挑戦してみます。

来た序でにヒコの帽子を購入して帰宅。
為になりましたか、山小屋は八号目に泊まるのが当たり前と思っていた所に、七号目の選択肢も出てきて更に悩みました。
登山道も吉田ルートで行こうと決めていましたが、他のルートも選択肢として出てきました。
『Wild-1』のツアーが有れば問題ないのですが、他のツアーか、若しくは個人で予約するか?中々難しいですね。
店長さんも「質問があればいつでも聞いて下さい」なんて言って下さったので、気になったらまた質問させて頂きます(笑)

3時から始まるのですが、2時30分に到着。店内の店内のどこでやるのかと思ったら、登山の所にスペースが作って有りました。


椅子は最初6席2列で並んでいましたが、最終は4列14席位だったかな?15人位聞いていたかな?
講師は店長さんが担当。1時間30分説明していただきましたが、やっぱり子供達には長すぎました。ヒコは途中トイレへ。ヒメは後半30分は飽きてしまってキョロキョロしてるし。
私一人で行った方が良かったかな?


資料はこの2つでしたが、主に『Wide-1』さんの資料を見ながら説明されてましたが、やはり実際何度も登られている方から聞くのは良いですね。ネットでも調べられますが、何度も登られている経験者から聞くと説得力がありますね。
勉強になりました。
講習会が終わった後に店長さんを捕まえて幾つか質問。
1番はやはり来年のツアーがあるのか?ってのが1番気になるのでお聞きしましたが、店長さんでも分からないとの事。ただ、本部に申請はしますって事だったので、本部の許可が降りることを祈ります。
そしてもう1つ気になる事が。
ツアーの参加年齢の制限が気になっていたのでお聞きしましたが、特に年齢制限は設けていないそうです。でも、はなじろー家のせいで山小屋の到着時刻が遅れたりするのは避けたいので、しっかりトレーニングをしてから参加しないと!
実際山に登ってトレーニングをする場合は【日光男体山】が良いと言うことだったので、富士山の前に挑戦してみます。

来た序でにヒコの帽子を購入して帰宅。
為になりましたか、山小屋は八号目に泊まるのが当たり前と思っていた所に、七号目の選択肢も出てきて更に悩みました。
登山道も吉田ルートで行こうと決めていましたが、他のルートも選択肢として出てきました。
『Wild-1』のツアーが有れば問題ないのですが、他のツアーか、若しくは個人で予約するか?中々難しいですね。
店長さんも「質問があればいつでも聞いて下さい」なんて言って下さったので、気になったらまた質問させて頂きます(笑)