釈迦堂川花火大会

はなじろー

2017年08月29日 12:45

週末は毎年行っている花火大会、須賀川市の『釈迦堂川花火大会』に行ってきました。



傘マークが付いていたのでお天気が心配でしたが、当日は朝に降っただけで後はこの夏にしては良いお天気。気温も涼しくて花火を見るには良い感じでしたね。







いつもは2時30分位には『リオンドール』の前に行って、場所取りが出来る4時になるのをひたすら待つのですが、この日は少し遅かった為にいつも停めている駐車場が満車だったので、少し離れた駐車場に停めてから『リオンドール』に3時30分に到着。


はなじろー家全員で時間まで待機。4時に花火が上がるので、それを合図に場所取り開始ですが、競争率が高いので小さなお子さんがいると結構危ないかも?


はなじろー家もヒコと嫁は参加せずに、私とヒメで場所取り。狙い通りの場所が取れましたが、思った以上に電柱が邪魔(笑)まあ見る分には問題はないでしょう。



場所が取れたので後はのんびり待ちますが、今年は晴れていてもそれほど暑くないので、こういう時は助かります。


焼きそばやたこ焼きを『リオンドール』で購入してご飯を食べながら待ちます。







夕焼けが綺麗でした。


6時45分な《メモリアル花火》が打ち上げられますが、プロポーズや感謝の気持ちをメッセージ付きで打ち上げます。



7時に市長の挨拶などが終わり、カウントダウンでスタート!!





やっぱり電柱が(笑)





左はウルトラマン。流石は《M78星雲》と姉妹都市の須賀川市。















ドッカン②と打ち上げられる花火、今年も堪能しました。




でも帰りは大変。少しでも遠くなったのはやっぱり痛い。駐車場から出るのも一苦労。出た後も渋滞。渋滞を避けたら大回りすぎて逆に遅かったような?(苦笑)


8時40分位に終わって家に着いたのは10時20分。通常40分で着くので倍掛かっりましたが、来年も頑張っていこう。





関連記事