釈迦堂川花火大会

はなじろー

2016年08月20日 23:20

8月20日(土)

福島県中部の須賀川市で行われる『釈迦堂川花火大会』に行ってきました。

この花火大会は、県内最大級。約一万発の花火が打ち上がります。








はなじろー家も気合いを入れて1時前には出掛けます。


でもその前に寄り道







頼んでおいた物(詳細は後程)が来たので、Wide-1郡山店に寄ってから会場に向かいます。


3時前には会場に到着。場所取りのため一時間待ちます。で、4時になったら場所取り開始!!って雨・・・







一時間程降りました。





少し晴れ間も見えてきた。



花火は雨天決行。雷がない限りはやるそうです。


6時45分になり、まずはメモリアル花火からスタート。一般の方がメッセージを添えて打ち上げてもらえる花火です。


そして7時からは本番。


市長さんの挨拶の後、花火スタート!!



笑点の時はニコニコ花火


尺玉キレイです。四重芯って言ってたかな?


ウルトラマン。流石須賀川市。M78星雲と姉妹都市だけあります。因みにM78星雲の住民票も作れるとか。



ドッカン×2上がります。





スゴくキレイでした。ただ今年は風向きが残念。





最後のスターマインは煙で良く見えなくなってしまった。残念。


風が打ち上げ場所からはなじろー家が見ていた所に向かって吹いていたので、燃えカスがいっぱい落ちてきました。火が着いたまま落ちてきた事も・・・十分気を付けましたが、近くの子供は直撃していました。大丈夫そうでしたが、ヒヤッとしました。


全てがキレイに見えたわけではありませんが、自然の事なので仕方がないですね、花火中、雨が降らなかっただけでも良しとするしかありません。


でも嬉しいこともありました。花火が終わった後、ヒコはいつも「もう歩けない」とか言っていたのですが、今年は1㎞離れた駐車場まで、しっかり歩きました。まだまだ甘えん坊と思っていたけど、成長してますね。嬉しい限りです。


夏休みも最後のイベント。今年の夏も楽しかったかな?



でもヒメは宿題が残っているのでラストスパート!!頑張るぞ~っ!!

関連記事