白河提灯祭り

はなじろー

2016年09月16日 12:39

本日9月16日(金)~18日(日)の3日間、白河市で2年に1度のお祭り『白河提灯祭り』が行われます。

正式名称は『鹿嶋神社祭礼渡御祭』言った事ありません(笑)だいたい『提灯祭り』で通じます。


HPより


一応『日本三大提灯祭り』に数えられている、由緒正しきお祭りです。



私も小さい頃から参加しているお祭りなので、お囃子の音を聞くとウキウキしてしまいます。



昼の部と夜の部があって、昼は各町内の山車を小学生が引っ張って、市内を練り歩きます。終わるとお菓子がもらえます(町内によって違うかも?)


夜の部はお神輿が市内を練り歩きますが、こちらは各町内同じルートです。なので、全町内見ようと思うと、かなり時間がかかります。



HPより


個人的には見て楽しむより参加して楽しむお祭りです。


興味のある方はHPをご覧ください。
白河提灯祭り





関連記事