売電

はなじろー

2016年12月18日 00:17

雑記です。


来年度の太陽光発電の売電価格の見直しがされるようで、来年度は3円。更に再来年度は2円安くなるそうで、どうせやるなら今年度の内に・・・なんて考えてしまいます。


以前からソーラーパネルを付けたいと思ってはいたのですが、お値段がお値段なので、中々行動には移せませんでした。が、色んな勘違いから某大手ホームセンターの話を聞くことになりました。


話を聞いて屋根等を見てもらい、ついでにエコキュートも見積もりを出してもらったのですが、




【太陽光パネル】約270万円



【エコキュート】約100万円


合計で370万円( ̄▽ ̄;)


やっぱりお高い。


価格が適正か良く分からないので、建築関係の仕事をしている友達に聞いてみると、


「この条件なら300万円位で出来るらしいよ」


との答えが返ってきました。


ホームセンターには断りの連絡をして、改めて友達に紹介してもらって見積もりをしてもらうと、【エコキュート】は90万円。【太陽光パネル】は200万円。合計で290万円って、80万円も安いじゃねーか!!!


理由は当然下請けに出すから費用が嵩むのと、大手が「この値段が適性ですよ」と言われりゃ、それじゃあ仕方ないねと契約するそうで、要は大手に任せる安心感ですね。



当然私は安い方(笑)でも、友達の紹介なので安心感もあります。


さあ、後はお金をどうするか?



悩みはつきませんね。


関連記事